• NEW!
  • 掲載:2025/05/19 19:11
  • 求人番号:AFO2022

≪土日祝休み≫サポート事務/那覇市松尾

給与 時給 1,200円 【モデル給与】 時給1,200円×1日8時間×月21日=201,600円+交通費
勤務地 那覇市松尾1-19-1 合人社沖縄県庁前アネクス 8階
ゆいレール県庁前駅 徒歩6分
・マイカー通勤OK!
・通勤交通費(全額支給※上限あり)
勤務時間 8:30 ~ 17:30
※9:00 ~ 18:00 も調整可能

16:00までの勤務希望等がございましたら、お気軽にご相談ください!
休日・休暇 土日祝休み
≪土日祝休み≫サポート事務/那覇市松尾

このお仕事にエントリーする

LINELINEで相談

メッセージ

  • ≪土日祝休み≫サポート事務/那覇市松尾

・ 勤務時間の相談可能です!

・ 人気の土日祝休み

・ 時給1,200円で、給与面しっかり☆

・ 相談しやすい環境なので、未経験スタートでも大丈夫です!

募集内容

雇用形態
契約社員

採用予定
1名

募集背景
増員

業務内容
①スタッフ連絡 (LINE)
※スタッフからのLINEへの返信対応!
例)「本日体調不良でお休みしたいです」の連絡がきたら、
気遣いや現在の体の状態を確認したりします!
質問事項に関しては、『確認します』と一次回答を行って頂きます!

②求人広告の作成
人材会社での勤務になるため、求人広告を作成する機会があります!
手順に沿って作成するので、未経験でも取り組みやすい環境です☆

③会議資料作成
すでに作成されているExcelシートへ毎週数値の入力を行います!
難しい作業はありません。

【服装】
オフィスカジュアル
※細かい服装の指定はありません!

勤務地
那覇市松尾1-19-1 合人社沖縄県庁前アネクス 8階
ゆいレール県庁前駅 徒歩6分
・マイカー通勤OK!
・通勤交通費(全額支給※上限あり)

給与
時給 1,200円 【モデル給与】 時給1,200円×1日8時間×月21日=201,600円+交通費

勤務時間
8:30 ~ 17:30
※9:00 ~ 18:00 も調整可能

16:00までの勤務希望等がございましたら、お気軽にご相談ください!

休日・休暇
土日祝休み

待遇・福利厚生
・昇給/年2回
★半年に一度昇給あり★

・通勤交通費(全額支給※上限あり)
・残業手当
・社会保険完備
・産休・育休制度
・各種懇親会

求めるスキル・経験・免許・資格
・ タイピングスキル
※ブラインドタッチの必要はございませんが、
LINEの返信対応を含めたパソコン入力が多くあります!
パソコンの入力に苦手意識が無い方が向いています。

その他のお仕事情報

≪土日祝休み≫PC管理、データの可視化(那覇市おもろまち)
人材紹介

≪土日祝休み≫PC管理、データの可視化(那覇市おもろまち)

  • 給与給与:200,000円~250,000円
  • 勤務地勤務地:那覇市おもろまち
  • 勤務時間勤務時間:平日10:00~19:00
  • 休日・休暇休日・休暇:土日祝
【不動産/マンション管理】資料作成、議事録の作成など
人材紹介

【不動産/マンション管理】資料作成、議事録の作成など

  • 給与給与:月給 220,000円〜313,000円
    *賞与/年2回(夏季賞与:7月 冬季賞与:12月) *
    *昇給/年1回*

    =その他手当=
    ・別途業務実績により¥30,000報奨金制度有り
    ・宅地建物取引士¥25,000
    ・家族手当¥10,000
    ・交通費支給(最大で¥20,000)
  • 勤務地勤務地:那覇市

    ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) 
    ・交通費支給
  • 勤務時間勤務時間:8:45~17:45(8時間)
  • 休日・休暇休日・休暇:*週休二日制(日曜日+他1日)

    ※休日出勤が発生した場合などは代休付与)
    ・年末年始休
プロジェクトマネージャー
人材紹介

プロジェクトマネージャー

  • 給与給与:*年収4,800,000 円 - 9,000,000 円*

    *賞与:年2回*
    * 昇給:年1回(1月 前年評価で決定) *
    ・住宅手当
    ・通勤手当(月額2万円まで実費支給)
    ・家族扶養手当(1万円/18才未満)
  • 勤務地勤務地:那覇市久茂地

    ・ゆいレール「県庁前駅」より徒歩5分
    ・交通費支給
  • 勤務時間勤務時間:9:00〜18:00

    *時間外労働:あり(平均月12時間程度)*
  • 休日・休暇休日・休暇:*年間休日日数:125日 *
    完全週休2日(土曜日、日曜日)
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・会社創立記念日
    ・ベトナム旧正月
    ・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇

お仕事一覧にもどる