- NEW!
- 掲載:2024/02/26 13:51
- 求人番号:AFO1831
【正社員登用前提】商品開発/土日休み
給与 | <派遣社員> ●時給:1,050円 ●想定月収:173,250円+交通費 <正社員> ●月給:173,300円 ●昇給:1月あたり0.00%〜2.20%(前年度実績) ●賞与:年2回(計4か月分) |
---|---|
勤務地 | 沖縄県中城村 |
勤務時間 | 平日:8時30分 ~ 17時30分 |
休日・休暇 | 基本:土日休み ※土曜日の出勤の可能性あり ※祝日は出勤 |
メッセージ
募集内容
|
派遣社員 6ヶ月後正社員登用予定 |
---|---|
|
1名 |
|
増員 |
|
〈仕事内容詳細〉 ●商品開発(マーケティング理論をもとにした商品開発、実際に商品を設計して試作、商品化を行う) ●試作品の設計、試作作業(香辛料計量、試作品製造などの一連の作業) ・既存商品の改善・効率化 ●新商品試作製造の訓練(各工場製造ラインで、実際作業に入り製造工程を覚える) ●製品の改善を探る訓練(各工場製造ラインで、実際作業に入り問題点を探る) ・新商品、既存商品の原価計算、管理 ・製造工程逸脱など、工場の突発的な問題への対応 ・申請事項のデータ取得、書類作成 ・その他 ※●印の業務を優先して担当していただくことになります。 ※先輩社員がついて基本的な作業から指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。 |
|
沖縄県中城村 |
|
<派遣社員> ●時給:1,050円 ●想定月収:173,250円+交通費 <正社員> ●月給:173,300円 ●昇給:1月あたり0.00%〜2.20%(前年度実績) ●賞与:年2回(計4か月分) |
|
平日:8時30分 ~ 17時30分 |
|
基本:土日休み ※土曜日の出勤の可能性あり ※祝日は出勤 |
|
■派遣期間 ・社会保障(当社規定あり) ・交通費支給(当社規定あり) ・制服貸与 ■正社員登用時 ・社会保障 ・交通費支給(規定あり) ・制服貸与 ・資格手当 ・住宅手当:借家5000円/月 ・家族手当:世帯家族5000円/人 ・食事手当 ・皆勤手当て ・有給休暇:正社員登用6ヵ月後10日付 |
|
【必須条件】 ●年齢:20代~30代 【歓迎条件】 ●商品開発経験 ●マーケティング・企画の経験 ●食品関連のお仕事の経験 |
その他のお仕事情報

人材紹介入社特典
不動産売買仲介の対応スタッフ
給与:月給170,000円 ~ 250,000円
*想定年収 2,040,000円 ~ 4,180,000円*
《その他手当》
・通勤手当(上限/1万円)
・家族手当
・残業手当
・資格手当
・特別手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※業界未経験者の場合は、6ヶ月の有期契約から開始する場合がございます。
[年収例]
<モデル月収・年収例>
不動産売買スタッフ/入社1年目/月収24.5万円~/年収418万円
賞与、昇給が含まれます。勤務地:那覇市金城
勤務時間:9:00 ~ 18:00(休憩60分)
休日・休暇:《年間休日120日以上!》
完全週休2日制(水曜・日曜・祝日)
・年末年始
・有給
・慶弔
*オープンハウスなどの開催時は、日曜日出勤の月曜日振替休日となる場合があります。但し、チームメンバーで話し合い、ローテーションで休暇を取るなどしていただきます。*

人材紹介
【ルームアドバイザー】飛び込みやテレアポなしの完全反響営業
給与:月給 173,000~250,000円
上記金額にはみなし残業代 20,000円(約11~18時間分)が含まれます。
残業の有無に関わらず支払われ、超過分は別途支給します。
業績実績により、インセンティブ(30,000円)支給あり♪
《賞与》年2回(会社の業績・人事評価による)
《昇給》年2回(会社の業績・人事評価による)
《その他手当》
宅地建物取引士:¥25,000
家族手当:¥10,000
交通費:最大¥20,000
*その他、当社規定による資格手当アリ!*勤務地:那覇市
勤務時間:8:45-17:45(実働8h)
休日・休暇:・週休2日制(日曜+シフトによる)
※繁忙期はシフト調整あり
・年末年始休
・旧盆休暇
など

人材紹介
≪未経験可≫テストエンジニア
給与:月給 ¥160,000以上
勤務地:沖縄県 うるま市
勤務時間:9:00~18:00
休日・休暇:■完全週休2日制(土・日・祝休み)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
★アニバーサリー休暇
★バースデー休暇
(自身の好きなタイミングで取得可能♪
有給休暇やアニバーサリー休暇と合わせ、
旅行に行ったり家族や友人と遊びに行ったり
自由に過ごせます!)
★5日以上連続休暇取得も可能!
★有給休暇
(取得率95%!ほぼ全員が毎年使い切っています)