- NEW!
- 掲載:2022/06/13 16:10
- 求人番号:AFO1253
【反響営業/不動産】内覧案内、書類作成など
給与 | 月給 190,000円〜260,000円 *賞与/年2回(夏季賞与:7月 冬季賞与:12月) * *昇給/年1回* =その他手当= ・別途業務実績により¥30,000報奨金制度有り ・宅地建物取引士¥25,000 ・家族手当¥10,000 ・交通費支給(最大で¥20,000) |
---|---|
勤務地 | 那覇市 ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ・交通費支給 |
勤務時間 | 8:45~17:45(8時間) |
休日・休暇 | *週休二日制(日曜日+他1日) ※休日出勤が発生した場合などは代休付与) ・年末年始休 |
メッセージ
募集内容
正社員 | |
複数名 | |
増員 | |
*賃貸物件をお探しのお客様に、希望条件をお伺いし提案致します!* 〈業務内容〉 ・アパート・店舗・駐車場等の入居者募集・物件案内・契約業務 ・アパート・マンション等賃貸不動産の管理業務 ・書類作成・データ入力業務 <具体的には...> ・Web(当社サイト・各種不動産ポータルサイト・SNS・雑誌)などをご覧になった方、あるいは当店の看板をご覧になった方のお電話、来店対応を致します。(※100%反響営業。飛び込みやテレアポはありません。) ・受付時にヒアリングを行い、希望条件に合ったお部屋をいくつか提案します。 ・お客様が「見たい!」というお部屋があれば、現地までご案内します。 ・ご納得いただけたお部屋が見つかり次第、入居に向けての契約手続きを行います。 ・契約に関する書類作成、賃貸物件をWeb上に掲載するための情報入力など、事務作業を行います。 * Webサイト等をご覧になった方からのリピート営業がほとんど!* *飛び込み営業はありません!* | |
那覇市 ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ・交通費支給 | |
月給 190,000円〜260,000円 *賞与/年2回(夏季賞与:7月 冬季賞与:12月) * *昇給/年1回* =その他手当= ・別途業務実績により¥30,000報奨金制度有り ・宅地建物取引士¥25,000 ・家族手当¥10,000 ・交通費支給(最大で¥20,000) | |
8:45~17:45(8時間) | |
*週休二日制(日曜日+他1日) ※休日出勤が発生した場合などは代休付与) ・年末年始休 | |
・各種保険(健康保険、厚生年金、雇用、労災) ・育児休業 ・介護休業 ・会社保養施設あり ・退職金制度あり(勤務6年以上) ・交通費支給 (最大¥20,000) 《手当》 ・宅地建物取引士20,000円(有資格者) ・家族手当(¥10,000) ・月達成手当(¥30,000) ・燃料代(¥40,000 翌月10日支給・研修期間終了後) ・車検手当(上限有り) ・タイヤ交換手当(上限¥28,000) | |
・新しい事に挑戦したい方 ・不動産業界に興味のある方 ・成長意欲や向上心をもって働くことができる方 ・未経験歓迎 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
その他のお仕事情報

派遣紹介予定派遣入社特典
【レア求人】弁護士事務所:一般事務
給与:時給:1,300円
交通費支給(当社規定あり)
≪モデル給与≫
・時給1,300円の場合
1,300円×7.5h×22日+交通費
=220,000円勤務地:那覇市久茂地
勤務時間:平日
9:30-18:30 (休憩1時間)
*ほぼ残業ナシ(残業が発生した場合は別途支給)*休日・休暇:完全週休二日制 (土・日) ・祝日、GW、年末年始

人材紹介
【未経験/正社員】IT総合職(サービス運用管理/IT事務など)
給与:月給240,000円
*試用期間6ヶ月220,000円*
*資格手当あり*
*昇給年1回*
*平均昇給率*
2021年:6.39%
2020年:6.63%勤務地:那覇市おもろまち
【勤務地への交通】
・マイカー通勤相談可
・通勤手当勤務時間:裁量労働制(8時間/日)
〈例〉10:00~19:00(休憩1時間)休日・休暇:*年間休日120日以上*
土・日・祝祭日
・慶弔休暇
・夏季休暇(4日)
・年末年始休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業(実績あり)
・ライフサポート休暇
・育児休業(全社員対象、実績あり)
・子の看護休暇
など

派遣給与前払い入社特典
【土日祝休み】レポート作成/WEB広告リスト作成
給与:時給1,100円
≪月収例≫
時給1,100円×8H×21日+交通費=19万円~
≪社員登用後≫
*想定年収:300万円〜550万円*勤務地:宜野湾市
《勤務地への交通》
・バイク、マイカー通勤可能
・交通費支給(社内規定あり)勤務時間:9:00-18:00(実働8時間)
休日・休暇:土・日・祝祭日
・年末年始
・年次有給休暇
・GW休暇
など